どっちに乗る?


今日も元気に学校へ行った息子です。
昨日と一昨日の情緒不安定の状態を息子から聞いて来て、何故だかわからないけれど、と言う風に言われたので、説明をして少しお薬が切れ始めたら無理をせずに過ごして行こうね、そのうち治まるから、と言い、少し安心したようでしたが、昨夜は皆と一緒に寝たい!との事で、狭いベッド2台に家族4人ひしめき合って寝ました(笑)


でも、息子としては、こう言う時間が必要なのかもしれませんね^^


昨夜、息子から思いもよらない話がありました。
最近学校で中学校の話題が出るそうです。


6年生がもう地域の中学校に一日体験で行ったのかしら?もうすぐなのかしら?などと考えてますが、既に4年生にしてそう言う話題がちらほらとあるそうで、地域の中学校に行く子は「俺は●●中に行く!」と言い、受験をする為に塾で頑張っている子は「無言。。。」らしいです。


Yuuはどこの中学校に行きたいの?とつい聞いてしまいました。
ある意味の先入観は与えたくはないので、あの子とまた一緒はイヤだよね〜な〜んて事などは何も言わずに。。(笑)


すると、息子の返事はこうでした。


「まだ僕は、地域の中学校も行った事もないし、門の前を通っただけだから、中の様子も解らないし、他の中学校も観てみたいから、まだ決められない」


だそうです。
ただ、もし他の中学に行きたいとなると、受験?って事になりますし、その対策もまだな〜んにもしていない我が家ですし。。。><


なので、一応「もし、他の中学に行くなら難しい勉強をしなくてはならないし、以前通った進学塾の勉強は大変過ぎてもう二度と行きたくないって言ってたじゃん?塾に行かないのであれば、自宅でそう言うお勉強をママとする事になるんだよ?そう言う事も頭の中に入れておいてね」と伝えました。


最近、従姉妹や色んな方と中学校の話をする事が多いのですが、やはり受験をするとなると、進学校なのか、それとものんびり校だけど何か目的を持って行くのか、何故その学校に行きたいのかと言う目的意識をしっかりと持たせる事も必要との事でした。


まぁ。。
どの中学校に行っても、色んな子はいるでしょうし、子供同士のトラブルのない学校なんて皆無でしょうし、そう言う事を考えると、近場の地域の中学校の方がそばにあるだけ(小学校よりも近いし、だからこのマンションを選んだと言う事もあるんだけど><)安心かな?とも思いますが、あまり時間はありませんが、息子の意志も尊重しつつ、色んな事を始める時期に来てるのかも?とも思います。


既に、3年生の頃から仲の良かったクラスメートの子は、受験体制に入っており、3年生の頃はお友達と放課後遊びたくて親御さんとも衝突したそうです。
でも、4年生になり、気持ちも入れ替わって今は頑張れているとの事。


うちの場合は、仮に受験をする事になっても、進学校に行く訳ではないのですが、そのクラスメートに少しだけ感化されつつも、息子も考えているようなので、しばし考えさせてあげようかとも思います^^


それにしても、確かにそうだよね。
4年生も中盤を過ぎたんだし、受験する子はもう始まるよね。。。><
のんびりと過ごしていた毎日ですが、そう言うママさんとお話をすると、そっか。。と考えさせられ、親がまずは周囲に感化されずに、しっかりと子供の意志を尊重しつつ、しっかりと色んな事を決めたいと思います。


まぁ大きな声では言えませんが、個性の強い子達の多い今の4年生。
発達障害とはまた違った意味での個性。
出来れば遠ざけたいのは本音です。


これからもますます色んな事を考えなければいけないので、私の頭はショートしそうです><