まずは聞く事から。。。

昨日ノンママさんとも軽く話題に出ていた公文。
今までマンションの1階であったのですが、場所が移動しているとの事。
ノンくんが誘われたそうで〜との話を聞いていたのですが、それをふと思い出し。


公文のサイトを見て、移動した場所の公文の教室を探して見ると、指導者の代表が息子と同級生のママさんで、同じマンションの方。
4年生の時には同じクラスで、エレベータで会うと軽くお話もした事のあった方でした。


少し聞きたい事があったので、早速お電話をしてみると、息子と同級生の女の子が電話に出て、「お母さん3時過ぎに帰って来ますが、折り返し電話をさせます〜」としっかりとした口調で答えてくれたので、私の用件を伝え、なので夕方にまたこちらからお電話しますね^^と言い、お電話を切る。


なるほどね〜。
息子からもあいつは頭いい奴だよ!!と、4年生の時に同じクラスになり、聞いてました。
そして、息子の知り合いの中で公文に通っている子の名前が出るわ出るわ。


結構クラスの中でもしっかりとした子達ばかりでした。


私がもし、息子を公文に通わせるとすれば、目的があり、国語の文章題の読解力を付けたいという事がまず一つ。
漢字の練習などは、自宅でも精一杯してますし、自宅でも出来る事は色々とありますが、指導をするという事であれば、読解力を付ける為の指導や添削は限界があります。


そして、加えて英語。。。


これから中学生になると授業の中で正式に入って来ますが、息子的には既に苦手意識が強く。
英語好きで得意な私にとっては、結構これは悲惨な事であり。。。


自分の子供の頃の事と息子とを比べるのは良くないとは思ってますが、私は英語は小学生の時から昔は「ラジオ」の基礎英語から入り、「続基礎英語」「英語会話」と、早朝からラジオを聞きながらヘッドフォンをして、スキットを聞きながら勉強したものです。


そして中学校に入り、皆が分からない解らないという中、自分は解ったものだから、それが得意となり、更に独学で英検1級まで取る事になりましたが、息子にはそこまでは望まないにしても、ある程度苦手意識から解放してもらいたいのと、授業について行けないと面白くなくなり、余計に苦手意識は強まるばかりなので。。。


と言う事もあり、国語の読解力と英語を考えています。
スポーツ系はね。
確かに息子にはあっているし、楽しいとは思います。


でも、そろそろ楽しいだけの習い事から、お勉強も楽しい事を覚えて欲しいものです。


息子に話をすると、「英語かぁ。。」と早速英語に関しては苦手意識が出て、渋い顔をしてはいましたが、公文のサイトのタッチペン?を使って勉強するものや、実際にタッチしてみよう!と書いてある所をタッチして、ネイティブな発音で簡単な単語を真似しながら勉強する所を見てみたら、少しだけ息子の顔もほころんで来て、「これ!面白いかも!!」だって。


本当に。。。意味不明な息子ではありますが、息子が発達障害児として学ぶべき事は本当に多種多様に渡りたくさんあります。
どこに絞るか。。が難しいのですが、とりあえずは本人的な自信を損なわないようにする為には、勉強が分かる、出来る、と言う事は避けられない事でもあります。


今でも出来ないわけではないし、クラスの中でも出来る方だとは自己申告はしてくれますが、その自信を損なわない為の公文教室にでも通ってもらおうかな。。と思っています。


まぁ皆と同じ〜と言うカリキュラムでないのがいいですよね。
やったらやっただけ、次へ進める。
そう言う意味では、個人目標が明確で目の前にあるというのも良い事だと思います。


体操は、本人的には残念がってはいますが、まぁ一度にあれもこれも始めるよりも、今から必要なものを勝手に親力で選択させてもらおうと思っています。
その為に、宮崎から帰って来て、何も習い事もせずに色々と考え待っていたわけですから。


もう5年生。
中学生活を視野にいれるのも全然早くはありません。
小学生の基礎学力をしっかりと付けてもらい、私の望む所の読解力は今後どうしても必要となってくる所でもありますので、頑張ってもらいたい所です。


なので、まずは指導者の方の色んなお話を伺ってから〜とも思いますし、今やっている読解力&表現力の問題をやりながら、どういう所が難しいという事も分析し、先生にお渡し出来る口頭ベースでの息子の苦手な所も解れば、今後の先生の指導の際の資料にもなるとも思いますし。


昨夜就寝前に服用した睡眠剤には、睡眠導入効果ばかりではなく、抗不安薬も含まれている事からも、今朝は少し頭が重かったのですが、意外に落ち着いてすっきりとしています。


こう言う時に、やるべき事をやっておかなくちゃね。
またいつどつぼに入って頭の中が動かなくなるのか解りませんから〜・・・。


久しぶりにお薬を飲んだ息子は、頭の中すっきりなようで、勉強をするペースも昨日までとは違います。
まぁ、今日も頑張って!